悪いことではないが…
オタクの方々は何かに夢中になれる方々、何かを集めたり、何か一つのことに集中できるというその能力は素晴らしいと感じます。
ただ、オタク的な存在の方を嫌悪するという人もいるので、何もオタク、マニアであることを前面に押し出すことはないと感じます。
例えば一目見てお宅とわかるファッションをされている方もいますし、持ち物で完全にオタクだと感じる人もいます。
わざわざオタクということを前面に打ち出す必要はないので、それらのオタクグッズ、今回、思い切って捨てることをお勧めします。
白い靴下は絶対にやめよう
最近、パンプスに白いソックスをはくというお嬢様系ファッションがはやっていますが、そうではなく、明らかに小学校とか中学校の指定靴下ではないでしょうか?と思ってしまう白い靴下、もしも今もっているようなら即捨てましょう。
お宅の方々は極当たり前に白い靴下(学校指定風)とスニーカーとか、白い靴下とスーツという組み合わせファッションをしています。
またこのスニーカーも今時のトレンド商品ならいいのですが、そうではなく、無名ブランドでなんだかわからない厚底だったりして、誰が見てもオタクだとはっきりわかります。
なぜつける?指貫グローブ
なぜなのか?ロボットを操縦する主人公の真似なのか?よくわかりませんがオタクの方々の多くが、手にグローブをはめていてロック系のTシャツ、でも、ジーンズが昔懐かしい色を抜きすぎたカラーです。
指貫グローブに紙袋、もしくはアイドルの手提げなどを持って、リュックを背負っていたら間違いなくオタクです。
こういう格好から抜け出すことができない人は、やっぱりとっておくよりも、捨てて島他方が絶対に自分のためになるでしょう。
ちなみに最近は、リュックからモバイル用品がしっかり入る肩掛けショルダーに変更されつつあります。
こうしたオタクグッズとオタクファッションが合体してしまうと、人から避けられてしまう可能性も高くなるので気をつけるべきです。