オタク度が高い人ほど捨てるということが難しい
オタク度が高い人は、フィギュアへの思い入れも強いです。
大好きなフィギュアをほしいままに集めていると、いつの間にか部屋の中がフィギュアで占領されているという人も少なくないでしょう。
多くなりすぎたフィギュアを何とかしなければと思っても、処分するということはとてもつらい事なので、結局片付けられないまま、雑然とフィギュアだらけの部屋で過ごすことになります。
大好きなフィギュアでも、中にはそれほど必要と感じていないものもあります。
ただフィギュアを買ったときのこと、例えばイベントに行って友達と一緒に買ったとか、どうしてもほしかったフィギュアと一緒に買ったものだとか、何かしらの思い出があるからこそ、大切と思わないものでも捨てられないのです。
でも、そろそろオタクを卒業したいと思っている人は、思い切ってフィギュアの処分からしっかり考えていく方がいいでしょう。
フィギュアを処分すると考えるから辛くなる
脱オタクを考える人にとって、フィギュアは思い出もあり、思い入れもあり、なかなか捨てることができないのですが、捨てる、処分すると考えるからこそ余計にできなくなるのです。
捨てるという選択をしなくても、フィギュアを大切にしてくれる、ほしいと思ってくれる誰かに譲ると考えれば辛くなくなります。
リサイクルショップに持っていくとか、買取のお店を利用して、新しいフィギュアの持ち主に心を託すという手段もあるのです。
ただリサイクルショップの場合、フィギュア、アニメ、ゲームなどに専門的知識を持った人が多くないので、できれば、買取のお店に出す方が、フィギュアを有効活用できると考えましょう。
買取のお店を有効活用する
最近はフィギュアなどを専門的に扱う買取のお店が多くなっています。
おもちゃの買取やフィギュアの買取を専門的に行っているお店です。
こうした店舗には、アニメとかアニメ映画、マンガ、ゲームの主人公や登場人物など、二次元のことにとても詳しい専門家がいます。
専門家なら自分が持っているフィギュアも正当な価格で査定してくれるでしょうし、その価値やフィギュアに込めた気持ちを理解してくれるので、しっかり対応してくれるでしょう。
買取で査定してもらい、納得がいくお値段であればお店に買い取ってもらいます。
買取のお店ではそのフィギュアを販売し、フィギュアを探していた人の手に渡ることになります。
全くこうしたことに詳しくない人が適当な値段をつけてほかの人に売るよりも、本当に詳しい人が対応し、本当にほしい人に買い取ってもらう方が納得できるでしょう。
高く買取してもらうコツ
自分が大切にしてきたフィギュアですから、手放すときにも心を込めてお手入れしてから手放しましょう。
未開封の物なら、箱のほこりをきれいにして出すようにします。
飾ってあったものも、箱があるようなら箱に入れますが、その前に丁寧にほこりなどをとって箱にしまいます。
付属品などもついてきたものは全部一緒に買取査定に出してください。
宅配買取を行っている業者もあるので、量が多くても安心です。
付属していたものが全部ついている方が、査定金額も高くなります。
近くに買取のお店がない場合でも、現在は宅配を利用して査定してもらうことができるので、インターネットなどから申し込みをしてみるといいでしょう。